Sony SCL-Z18X140 Bedienungsanleitung
Lies die bedienungsanleitung für Sony SCL-Z18X140 (36 Seiten) kostenlos online; sie gehört zur Kategorie Objektiv. Dieses Handbuch wurde von 18 Personen als hilfreich bewertet und erhielt im Schnitt 4.4 Sterne aus 9.5 Bewertungen. Hast du eine Frage zu Sony SCL-Z18X140 oder möchtest du andere Nutzer dieses Produkts befragen? Stelle eine Frage
Seite 1/36

4-413-949-01 (1)
© 2011 Sony Corporation
FZ Power Zoom
Lens 14.0X
SCL-Z18X140
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、
火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の
取り扱いかたを示してあります。この取扱説明書をよくお読みのうえ、
製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、
いつでも見られるところに必ず保管してください。
取扱説明書 JP
Operating Instructions GB

2
安全のために
ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。し
かし、電気製品は、まちがった使いかたをすると、火災
や感電などにより死亡や大けがなど人身事故につながる
ことがあり、危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
4 ページの注意事項をよくお読みください。
定期点検をする
長期間、安全にお使いいただくために、定期点検をする
ことをおすすめします。点検の内容や費用については、
お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談くだ
さい。
故障したら使わない
すぐに、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご
連絡ください。
万一、異常が起きたら
m
a本機が取り付けられているビデオカメラの電源を切る。
b本機を取りはずす。
cお買い上げ店またはソニーのサービス窓口に連絡する。
•煙が出たら
•異常な音、においがしたら
•内部に水、異物が入ったら
•製品を落としたり、キャビネットを破損したときは
警告表示の意味
取扱説明書および製品で
は、次のような表示をし
ています。表示の内容を
よく理解してから本文を
お読みください。
この表示の注意事項を守
らないと、感電やその他
の事故によりけがをした
り周辺の物品に損害を与
えたりすることがありま
す。
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
日本語

目次 3
目次
注意 ............................................................................................................4
概要 ..................................................................................................................4
各部の名称と働き.............................................................................................5
レンズをカメラに取り付ける...........................................................................6
フランジバックを調整する ..............................................................................8
アイリスを調整する .........................................................................................9
手動でアイリスを調整する....................................................................................... 9
自動でアイリスを調整する....................................................................................... 9
フォーカスを調整する....................................................................................10
FULLMF モード ................................................................................................... 10
MF モード .............................................................................................................. 10
AF モード............................................................................................................... 11
ズームを操作する...........................................................................................12
手動でズームを操作する ........................................................................................ 12
電動でズームを操作する ........................................................................................ 12
手ぶれ補正(SteadyShot)を有効にする .................................................13
付録 ................................................................................................................14
レンズフードを取りはずす..................................................................................... 14
使用上のご注意....................................................................................................... 14
保証書とアフターサービス..................................................................................... 15
主な仕様 ................................................................................................................. 16
JP
Produktspezifikationen
Marke: | Sony |
Kategorie: | Objektiv |
Modell: | SCL-Z18X140 |
Brauchst du Hilfe?
Wenn Sie Hilfe mit Sony SCL-Z18X140 benötigen, stellen Sie unten eine Frage und andere Benutzer werden Ihnen antworten
Bedienungsanleitung Objektiv Sony
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
Bedienungsanleitung Objektiv
- Viltrox
- MSI
- Samyang
- Irix
- Godox
- Sensei
- Samsung
- NiSi
- Monster Adapter
- Lensbaby
- Gigabyte
- InLine
- Pelco
- Pentax
- OM SYSTEM
Neueste Bedienungsanleitung für -Kategorien-
1 August 2025
29 Juli 2025
29 Juli 2025
29 Juli 2025
29 Juli 2025
28 Juli 2025
28 Juli 2025