Denon SC-EN10 Bedienungsanleitung
Denon
Lautsprecher
SC-EN10
Lies die bedienungsanleitung für Denon SC-EN10 (2 Seiten) kostenlos online; sie gehört zur Kategorie Lautsprecher. Dieses Handbuch wurde von 2 Personen als hilfreich bewertet und erhielt im Schnitt 4.8 Sterne aus 1.5 Bewertungen. Hast du eine Frage zu Denon SC-EN10 oder möchtest du andere Nutzer dieses Produkts befragen? Stelle eine Frage
Seite 1/2

安全上のご注意
安全に関する重要な内容ですので、ご使用の前によくお読みのうえ、正しくお使いください。
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
火や炎を近づけない
本機の上でろうそくを灯す・タバコの灰皿を使用するなどの火や炎の発生しているものを置かないでください。火災の原因になり
ます。
内部に水などの液体や異物を入れない
機器内部に水などの液体や金属類、燃えやすいものなどを差し込んだり、落とし込んだりしないでください。火災・感電の原因
となります。特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。
水滴や水しぶきのかかるところに置かない
雨天・降雪中・海岸・水辺での使用は特にご注意ください。
水がかかったり、濡れた状態で使用すると火災、感電の原因になります。
ねじを外したり、分解や改造をしたりしない
内部には電圧の高い部分がありますので、火災・感電の原因となります。
内部の点検・調整・修理は販売店にご依頼ください。
風呂・シャワー室では使用しない
火災・感電の原因となります。
この機器の上に花瓶・植木鉢・コップ・化粧品・薬品や水などが入った容器、および小さな金属物を置かない
こぼれたり、中に入ったりした場合、火災・感電の原因となります。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容および物的損害のみの発生
が想定される内容を示しています。
機器の接続は説明書をよく読んでから接続する
テレビ・オーディオ機器・ビデオ機器などの機器を接続する場合は、電源を切り、各々の機器の取扱説明書に従って接続してください。
また、接続には指定のコードを使用してください。指定以外のコードを使用したり、コードを延長したりすると発熱し、やけどの原因
となることがあります。
長時間音が歪んだ状態で使用しない
スピーカーが発熱し、火災の原因となることがあります。
不安定な場所に置かない
ぐらついた台の上や傾いたところなど不安定な場所に置かないでください。落ちたり倒れたりして、けがの原因となることがあります。
次のような場所には置かない
火災・感電の原因となることがあります。
•
調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気が当たるようなところ
•
湿気やほこりの多いところ
•
直射日光の当たるところや暖房器具の近くなど高温になるところ
この機器に乗ったり、ぶら下がったりしない
特に幼いお子様のいるご家庭では、ご注意ください。倒れたり、壊れたりして、けがの原因となることがあります。
重いものをのせない
機器の上に重いものや外枠からはみ出るような大きなものを置かないでください。バランスがくずれて倒れたり、落下したりして、
けがの原因となることがあります。
移動させるときは
外部の接続コードを外してからおこなってください。コードが傷つき、
火災・感電の原因となることがあります。
5 年に一度は内部の掃除を
販売店などにご相談ください。内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることがあります。
特に、湿気の多くなる梅雨期の前におこなうと、より効果的です。なお、
内部の掃除費用については販売店などにご相談ください。
ご使用になる前に
付属品について
お買い上げいただきありがとうございます。
本機をご使用になる前に、必ずこの取扱説明書をお読みください。
お読みになったあとは、いつでも見られるところに大切に保管してください。
q
取扱説明書(本書)............................................... 1
w
保証書(梱包箱に添付)........................................1
e
スピーカーケーブル(長さ:約3m).................... 1
r
すべり止め(1シート4枚)................................... 1
t
固定板...................................................................1
y
固定ネジ............................................................... 2
③
r
t
y
結露(つゆつき)についてのご注意
本機を寒いところから急に暖かいところに移動させたり、本機を設置した部屋の温度を暖房などで急に上げたりすると、
内部に水滴が付くことがあります(結露)。結露したまま本機を使用すると、正常に動作せず、故障の原因となることが
あります。
結露した場合は、1~2時間放置してから使用してください。
お手入れについてのご注意
•
キャビネットや操作パネル部分の汚れを拭き取るときは、柔らかい布または付属の拭き布を使用して軽く拭き取って
ください。
※化学ぞうきんをご使用の際は、その注意書きに従ってください。
•
ベンジン、シンナーなどの有機溶剤および殺虫剤などが本機に付着すると、変質したり変色することがありますので
使用しないでください。
その他のご注意
•
アンプの音量を極端に大きくして歪んだ音のまま再生することは、アンプやスピーカーにダメージを与える場合があり
ます。適正な音量でお楽しみください。
•
本機を移動させる場合、サランネット越しにスピーカー部表面に強い力を加えると、スピーカーを破損させてしまう
ことがありますので、ご注意ください。
設置の際のご注意
•
天井や壁への取り付けは安全性確保のため、専門施工業者へ依頼してください。
•
スピーカーケーブルに足や手を引っ掛けて本機を落下させることのないように、ケーブルは必ず壁などに固定してください。
•
取り付け後は必ず安全性を確認してください。また、その後定期的に落下の可能性がないか安全点検を実施してください。
取り付け場所、取り付け方法の不備によるいかなる損害、事故についても当社はいっさいその責を負いません。
取り扱い上のご注意
ステレオ音のエチケット
•
隣り近所への配慮(おもいやり)を十分
にいたしましょう。
•
特に静かな夜間は、小さな音でも通り
やすいものです。夜間の音楽鑑賞には、
特に気を配りましょう。
Dolby Atmos Enabled Speaker
取扱説明書
n
すべり止めの貼りかた
本機をお手持ちのスピーカーの上に設置する前に、
本機の落下を防ぐため
付属のすべ
り止めを右図のように貼り付けてください。
n
設置のしかた
本機をお手持ちのスピーカーの上に設置すると、出力された音声を天井で反射させ
ることによって、上から音声が聴こえるように感じられます。天井にスピーカーが
設置できない環境でも、DolbyAtmosの 3D サウンドをお楽しみいただけます。
ご注意
•
DolbyAtmos に対応した AV レシーバーとの接続が必要です。
デノン製スピーカー、
SC-T17 または SC-T37 と組み合わせてお使いの場合は、本機
の落下を防ぐため付属の固定板と固定ネジを使って
右図
のとおり設置してください。
•
本機のサランネットは取り外しできません。
取扱説明書
SC-EN10
固定板
(付属)
固定ネジ
(付属)
【底面図】
すべり止め(付属)

お 客 様 相 談 セ ン タ ー
0 5 7 0 ( 6 6 6 ) 1 1 2
FAX:044(330)1367
■受付時間 9:30 〜 17:30
(当社休日および祝日を除く、月〜金曜日)
■上記番号がご利用いただけない場合
050(3388)6801
〒 210-8569 神奈川県川崎市川崎区日進町 2 番地 1
D&M ビル
■お問い合わせをいただく前に、ホームページの
FAQ をご確認ください。
http://denon.jp/jp/html/faq.html
■メールでお問い合わせをいただくこともできます。
http://denon.jp/jp/html/contact.html
z
電話番号・ファックス番号・URL は変更になる場合
があります。
修 理 相 談 窓 口
0 5 7 0 ( 6 6 6 ) 8 1 1
■受付時間 9:30 〜 12:00 、13:00 〜 17:30
(当社休日および祝日を除く、月〜金曜日)
■上記番号がご利用いただけない場合
0466(86)9520
■
故障・修理・その他のサービス関連情報については、
次の当社ホームページでもご確認いただけます。
http://denon.jp/jp/html/service.html
■代表修理窓口
首都圏サービスセンター
〒 252-0816 神奈川県藤沢市遠藤 2010-16
FAX:0466(86)9522
z
ディーアンドエムホールディングス本社では製品の修
理を受け付けておりません。
〒 210-8569
神奈川県川崎市川崎区日進町 2 番地 1 D&M ビル
当社製品のご相談と修理についてのお問い合わせは、お買い上げ店または下記窓口にご連絡ください。
Printed in China 5431 10532 00AD
Copyright © 2016 D&M Holdings Inc. All Rights Reserved.
接続のしかた
接続の際は、アンプの取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
•
スピーカー背面の入力端子とアンプのスピーカー出力端子を付属のスピーカーケーブルで接続します。
•
アンプにはさまざまなスピーカー出力端子があります。お使いになるアンプの取扱説明書をご確認ください。
ご注意
•
スピーカーをアンプに接続する場合は、必ずアンプの電源を切ってからおこなってください。
•
極性を間違えて接続すると、位相が変わったり、低音域のない不自然な再生音になります。正しく接続してください。
接続のしかた
スピーカー背面の入力端子とアンプのスピーカー出力端子を付属のスピーカーケーブルで接続します。
あらかじめ、スピーカーケーブル先端の被覆をはがし、指でしっかりよじってください。
被覆
アンプの ( +) 側へ
スピーカー端子のレバーを押し
下げて、スピーカーケーブルの
芯線を差し込んでください。
アンプの ( -) 側へ
•
接続が終わったら、スピーカーケーブルを軽く引っ張り、確実に接続されているか確認してください。
ご注意
•
スピーカーケーブルの芯線どうしを接触させないでください。アンプの回路がショートし、故障の原因となります。
保証と修理について
保証書について
この製品には保証書が添付されております。保証書は、必ず「販売店名・購入日」などの記入を確かめて販売店から受け取っ
ていただき、内容をよくお読みの上、大切に保管してください。
n
保証期間中の修理
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書をご覧ください。
ご注意
•
保証書が添付されない場合は有料修理になりますので、ご注意ください。
n
保証期間経過後の修理
修理によって機能が維持できる場合は、お客様のご要望により、有料修理致します。
修理料金のしくみ
•
技術料........故障した製品を正常に修復するための料金です。技術者の人件費・技術教育費・測定機器などの設備費・
一般管理費などが含まれます。
•
部品代........修理に使用した部品代金です。その他修理に付帯する部材などを含む場合もあります。
•
出張料........製品のある場所へ技術者を派遣する場合の費用です。別途駐車料金をいただく場合があります。
修理を依頼されるとき
n
修理を依頼される前に
•
正しい操作をしていただけずに修理を依頼される場合がありますので、この取扱説明書をお読みいただき、お調べください。
n
修理を依頼されるとき
•
修理お問い合わせ窓口へご相談ください。
•
出張修理をご希望される場合は、別途出張料をご請求させていただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
•
修理を依頼されるときのために、梱包材は保存しておくことをおすすめします。
主な仕様
形式: フルレンジスピーカー(密閉型)
再生周波数域: 100Hz~20kHz
入力インピーダンス: 6 Ω
最大許容入力: 80W(JEITA)、160W(PEAK)
平均出力音圧レベル: 84dB(1W・1m)
スピーカーユニット: 8cm コーン形× 1
寸法: 110(幅)× 154(高さ)× 130(奥行き)mm
質量: 1.0kg
※JEITA:(社)電子情報技術産業協会が制定した規格です。
•
仕様および外観は改良のため、予告なく変更することがあります。
•
本機を使用できるのは日本国内のみで、外国では使用できません。
Dolby、ドルビー、DolbyAtmos 及びダブル D 記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
依頼の際に連絡していただきたい内容
•
お名前、ご住所、お電話番号
•
製品名............... 取扱説明書の表紙に表示しています。
•
製造番号........... 保証書と製品背面に表示しています。
•
できるだけ詳しい故障または異常の内容
補修部品の保有期間
補修用性能部品の保有期間は、製造打ち切り後8年です。
お客様の個人情報の保護について
•
お客様にご記入いただいた保証書の控えは、保証期間内のサービス活動およびその後の安全点検活動のために記載内容を
利用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
•
この商品に添付されている保証書によって、保証書を発行している者(保証責任者)およびそれ以外の事業者に対するお客
様の法律上の権利を制限するものではありません。
Produktspezifikationen
Marke: | Denon |
Kategorie: | Lautsprecher |
Modell: | SC-EN10 |
Brauchst du Hilfe?
Wenn Sie Hilfe mit Denon SC-EN10 benötigen, stellen Sie unten eine Frage und andere Benutzer werden Ihnen antworten
Bedienungsanleitung Lautsprecher Denon
13 August 2025
13 August 2025
12 August 2025
18 Juli 2025
17 Juli 2025
17 Juli 2025
17 Juli 2025
17 Juli 2025
17 Juli 2025
1 Juni 2025
Bedienungsanleitung Lautsprecher
- Hisense
- Tribit
- Aconatic
- Aquatic AV
- Kaiser
- Samson
- Bowers And Wilkins
- Extron
- Universum
- Dymond
- Oregon Scientific
- J.W. SPEAKER
- InLine
- Alfatron
- Fiodio
Neueste Bedienungsanleitung für -Kategorien-
13 August 2025
12 August 2025
12 August 2025
12 August 2025
12 August 2025
12 August 2025
12 August 2025
12 August 2025
12 August 2025
12 August 2025