Fostex BK108NS Bedienungsanleitung
Fostex
Lautsprecher
BK108NS
Lies die bedienungsanleitung für Fostex BK108NS (4 Seiten) kostenlos online; sie gehört zur Kategorie Lautsprecher. Dieses Handbuch wurde von 5 Personen als hilfreich bewertet und erhielt im Schnitt 4.9 Sterne aus 3 Bewertungen. Hast du eine Frage zu Fostex BK108NS oder möchtest du andere Nutzer dieses Produkts befragen? Stelle eine Frage
Seite 1/4

バックロードホーン型スピーカーボックス
取扱説明書
BK108NS
この度は当社製品をお買い上げいただき、
ありがとうございました。
ご使用前にこの取扱説明書をよくお読みい
ただきまして、正しくご使用ください。
スピーカーユニット装着イメージ
※スピーカーユニットは別売です。
BK108NS は FE108NS 専用バックロードホーン型スピーカーボックスで、ターミナル、内部配線、音質
調整の吸音材等を組み込んだ製品となっております。BK108NS の内部配線を FE108NS に接続し付属の
ネジで取り付けるだけで、優れた音質と豊かな低音、ダイナミックレンジの広い音楽再生を手軽に楽し
んでいただけます。

主な特長
周波数特性
外形寸法図
仕様
スピーカーユニットの 付け取り
・ 入力端子にはバナナプラグ対応金メッキターミ
ナ ル を 採 用 し て い ま す。内 部 配 線 に は 弊 社
SFC103 の芯線と同じ OFC 同芯撚り線を使用し、
入力端子からスピーカーユニットまでの音質劣
化を軽減させています。
・音響用に適したシナ合板を使用し、豊かな響き
と自然な余韻を実現しています。
・仕上げには美しく落ち着きのあるウォールナッ
ト突板貼りを採用しました。
・ホーン開口部を前面とし、ホーンロードにはエ
クスポネンシャルカーブに近い広がりを持たせ
た構造を使用することで、タイトでハイスピー
ドな迫力あるバックロードホーンサウンドをお
楽しみいただけます。
■形式
■外形寸法
■質量
■ホーン長
■空気室容積
■クロスオーバー周波数(fx)
■材質
■仕上げ
■適合ユニット
■付属品
バックロードホーン型
300(W)×941(H)×383(D)mm、※グリル含む
13.5kg
約180cm
3.5L
約120Hz
シナ合板/t15
ウォールナット突板+クリア塗装
FE108NS
ワッシャー×4個、M4L20キャップボルト×4本、Lレンチ×1本、
グリル×1、本取扱説明書×1
■取り付け前の注意事項
●スピーカーユニット
本製品にスピーカーユニットは付属しておりません。本製品に適合するスピーカーユニットをご確認の
上、別途お買い求めください。
●磁気漏洩
本製品には大型のフェライトマグネットを使用したスピーカーユニットが搭載されるため、多量の磁束
が外部へ漏洩します。このため、鉄や磁性金属製の小工具、部品などを接近させると強力に吸着されま
すので、注意して作業してください。
また、磁気の影響を受けやすいハードディスクや磁気カード、時計類等を接近させますと、記憶されて
いる情報の欠落、誤作動などが発生する恐れがありますので、十分にご注意ください。
●付属品の確認
スピーカーユニットを取り付けるために必要な M4 ネジ(キャップボルト)、ワッシャー、L レンチをご
確認ください。
[dB]
10
20
30
40
50
60
70
80
90
100
110
120
20 50 100 200 500 1k 2k 5k 10k 20k 50k
64
32
16
8
4
128
[Ω]
インピーダンス
FE108NS 装着時
グリル
ホーン開口部
TERMINAL(+)
350
941
383180
300

2. 内部配線コードの接続
3. スピーカーユニットの取り付け固定
1. パッキンの装着
■取り付け
スピーカーユニットに付属しているパッキンをスピー
カーボックスの上に置きます。パッキンは、スピーカー
ボックスとスピーカーユニットを密着させ気密性を保つ
ために必要です。パッキンを使用しないと、隙間から空
気が漏れてスピーカーボックス本来の性能を発揮するこ
とが出来ませんので、必ず装着してください。
コード(−)
被覆:透明
コード(+)
被覆:赤
内部配線コードの端子をスピーカーユニットの端子に接
続します。
接続は、極性を間違えないよう上図を参照してください。
コードを接続する時は、スピーカーボックスの上にタオ
ルなど を敷き、ス ピーカー ユニット を その上 に 置くと、
スピーカーボックスを傷付けずに安全に作業を行うこと
が出来ます。
フレームとパッキンを合わせた状態で、スピーカーボッ
クスのバッフル穴にスピーカーユニット入れます。この
時、フレームの取付穴とスピーカーボックスのネジ穴を
合わせてください。
付属のネジ(キャップボルト)とワッシャーを左図のよ
うに入れ、締めます。
まず、指で 4 本すべてを予備締めします。
次に、L レンチで写真の順番通りに対角に締めていき、最
後に一番目に締めたネジ(キャップボルト)を締めると、
均一に固定することが出来ます。
スピーカーユニットの
取り付け作業について
取り付け には、L レンチ などでス作業時 の先端
ピーカーユニットの振動板やエッジを傷付けた
り破壊したりしないよう注意してください。
1
2
3
4
RED MARKING
Produktspezifikationen
Marke: | Fostex |
Kategorie: | Lautsprecher |
Modell: | BK108NS |
Brauchst du Hilfe?
Wenn Sie Hilfe mit Fostex BK108NS benötigen, stellen Sie unten eine Frage und andere Benutzer werden Ihnen antworten
Bedienungsanleitung Lautsprecher Fostex
25 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
24 Juli 2025
Bedienungsanleitung Lautsprecher
- Schardt
- Malone
- Audiovector
- ELAC
- Stinger
- X-MINI
- PSB
- MadBoy
- Polk
- Libratone
- EarFun
- AEG
- Taramp’s
- CSL
- N-Gear
Neueste Bedienungsanleitung für -Kategorien-
26 Juli 2025
26 Juli 2025
26 Juli 2025
26 Juli 2025
25 Juli 2025
25 Juli 2025
25 Juli 2025
25 Juli 2025
25 Juli 2025
25 Juli 2025