Sharp EC-CT12 Bedienungsanleitung
Sharp
Staubsauger
EC-CT12
Lies die bedienungsanleitung für Sharp EC-CT12 (20 Seiten) kostenlos online; sie gehört zur Kategorie Staubsauger. Dieses Handbuch wurde von 54 Personen als hilfreich bewertet und erhielt im Schnitt 4.4 Sterne aus 27.5 Bewertungen. Hast du eine Frage zu Sharp EC-CT12 oder möchtest du andere Nutzer dieses Produkts befragen? Stelle eine Frage
Seite 1/20

もくじ ページ
裏表紙
●吸込口(回転ブラシ)
●本体・すき間ノズル
●ダストカップセット
●スタンド収納とコンパクト収納
・各部をはずす
・各部をお手入れする
・各部を取り付ける
お手入れする
●
ダストカップセットをはずしてゴミを捨てる
掃除する
ゴミを捨てる
こんなときは?
仕 様
別売品
保証とアフターサービス
お客様ご相談窓口のご案内
6
6
10
13
12
12
12
13
14
15
16
17
17
18
19
8
9
●基本的な使いかた
・掃除する
(手元スイッチ・ズームパイプ・吸込口)
・ゴミを捨てる
・
こんな症状が出たら(お知らせアラーム)
●付属吸込口
10
安全上のご注意
お願い
各部のなまえ
2
3
9
4
4
4
5
●各部のなまえ
●付属品
●組み立てかた
収納する
取扱説明書
掃除機 家庭用
形名
EC-CT12
イー シー ティーシー
お買いあげいただき、まことにありがとうございました。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
ご使用の前に、「安全上のご注意」を必ずお読みください。
この取扱説明書(保証書付)は、いつでも見ることができる
所に必ず保管してください。

19
ページ
修理はお買いあげの販売店、または
お客様ご相談窓口 にご相談
ください。
必ずお守りください
警告
注意
■誤った使いかたで生じる内容を次のように区分して、
説明しています。
「死亡または重傷を負うおそれが
ある」内容。
「軽傷を負う、または財産に損害
を受けるおそれがある」内容。
人への危害、財産への損害を防ぐため、
お守りいただくことを説明しています。
すぐに を押し、電源プラグをコンセント
から抜き、「こんなときは?」 をご確
認いただいてから、販売店に点検をご依頼くだ
さい。
● 絶対に分解したり修理改造しない
(火災・感電・けがの原因)
● 回転ブラシには触れない
(手などにけがをする原因)
とくにお子様にはご注意ください。
● 引火性のあるもののそばで使用しない、
吸わせない
灯油・ガソリン・線香・
・ベンジン・シンナー
・タバコの吸殻
・トナーなどの可燃物
など
(爆発や火災の原因)
● お手入れ・点検時には、必ず電源
プラグを抜く
(感電やけがの原因)
● 定格15A・交流100Vのコンセントを
単独で使う
(他の器具と併用すると、発熱して発火の
原因)
● 電源プラグのほこりは定期的にとる
プラグを抜き、乾いた布で拭く。
(プラグにほこりなどがたまると、湿気
どで絶縁不良となり、火災の原因)
● 電源プラグは根元まで確実に差し込む
(不完全な差し込みは、火災・感電・
ショートの原因)
● 水洗いや風呂場などでの使用、水の吸
い込みは絶対にしない
(感電やショート・発火の原因)
安全上のご注意
使用場所・ご使用時は
● ゆるんだコンセントは使わない
● ぬれた手で抜き差ししない
● 電源プラグ・電源コードが傷んだ場合
は使わない
(感電・ショート・発火・けがの原因)
● 電源プラグ・電源コードを破損させない
無理に曲げない、引っ張らない・ねじら・
ない・束ねない・はさみ込まない・加工
しない
吸込口の回転ブラシに巻き込ませない。・
傷付けない・重いものを載せない。・
(コードが傷み、火災・感電の原因)
電源プラグ・電源コードは
異常・故障時にはただちに使用を中止する
● スイッチを入れても、ときどき運転しないことがある。
● 電源プラグや電源コードを動かすと、通電したり
しなかったりする。
● 運転中、ときどき止まる。
● 運転中に異常な音がする。
● 本体が変形したり異常に熱い。
● ホースが破れている。
● こげくさいにおいがする。
2
警 告 感電・火災・漏電・大けがを防ぐために
16
ページ

● ホースを持って本体を持ち上げない
(ホースが抜けて、けがや故障の原因)
ご使用時は
● 排気口をふさがない
● 吸込口をふさいで長時間運転しない
● 火気に近付けない
(本体の変形によるショート・発火の原因)
● ホース差込口・ホース・ズームパイプ
の接点・排気口に、金属類・ピンなど
を入れない
(感電や故障の原因)
(過熱による、本体の変形・
発火・火災の原因)
■お守りいただく内容の種類を次の図記号で
説明しています。
してはいけないこと。
しなければならないこと。
電源プラグ
● 電源コードを巻き取る
ときは、電源プラグ
を持つ
(プラグが当って、
けがをする原因)
電源プラグ・電源コードは
こんなことにもご注意を
● ダストカップセットを、はずした状態で運転
しない
● 次のようなものは吸わせない
(内部の傷付きやゴミの詰まり・故障の原因)
● 回転ブラシに注油しない
(プラスチックが割れる原因)
・液体や湿ったゴミ
・ひも類
・鋭利なもの(ガラス・カミソリなど)
・大量の砂
・大きなゴミ・大量のゴミを一度に吸わせる
● この掃除機は家庭用です
業務用としての使用はできません
また、お掃除以外に使用しないでください。
● 土間など土足で歩く場所を掃除しない
● 床面や敷居の段差、家具や壁などに吸込口を
強く当てない
(床面などを傷付ける原因)
● 運転中、テレビの画面にノイズが発生するこ
とがありますが、テレビ本体に影響はありま
せん
(石こう・セメント・チョークなど)
お願い
● 使用時以外は、電源プラグをコンセント
から抜く
(けがややけど、絶縁劣化による感電・漏電・
火災の原因)
● 電源プラグを抜くときは、必ず電源
プラグを持って抜く
(感電やショート・発火の原因)
吸込口裏面の車輪・車輪(後)・エチケット
ブラシ・から拭きブラシが摩耗していると、
床面を傷めることがあります。
● 細かい粉類を吸わせた場合は、各フィルター
をお手入れしてください
プラグを抜く
3
注 意 感電・火災・本体の故障・
けがを防ぐために
13
~
15
ページ
摩耗した場合は、新しいものに取り換えが必要
です。使用を中止し、お買いあげの販売店に
ご相談ください。預かり修理になります。
車輪の摩耗の例
エチケッ ブラシト
車輪(後)
車輪(左右2カ所)
から拭きブラシ
黄色
Produktspezifikationen
Marke: | Sharp |
Kategorie: | Staubsauger |
Modell: | EC-CT12 |
Breite: | 257 mm |
Tiefe: | 363 mm |
Gewicht: | 5000 g |
Produktfarbe: | Beige, Black |
Höhe: | 248 mm |
Typ: | Zylinder-Vakuum |
Kabellänge: | 5 m |
Jährlicher Energieverbrauch: | - kWh |
Geräuschpegel: | 64 dB |
Ein-/Ausschalter: | Ja |
Reinigungsart: | Trocken |
Staubbehälter Typ: | Beutellos |
Staubkapazität: | 0.35 l |
Maximale Eingangsleistung: | 1000 W |
Reinigen der Oberflächen: | Carpet, Hard floor |
Schmutztrennungsmethode: | Zyklonal |
Vorgesehene Verwendung: | Haus |
Saugenergie: | 450 AW |
Staubsaugerbürsten enthalten: | Bürste für harte Böden |
Variable Energie: | Ja |
Schlauchtyp: | Teleskopisch |
Betriebsradius: | - m |
Staubpinsel: | Ja |
Gewicht (ohne Zubehör): | 3800 g |
Brauchst du Hilfe?
Wenn Sie Hilfe mit Sharp EC-CT12 benötigen, stellen Sie unten eine Frage und andere Benutzer werden Ihnen antworten
Bedienungsanleitung Staubsauger Sharp
27 Juli 2025
31 August 2024
31 August 2024
24 Juli 2024
20 Juli 2024
4 April 2024
30 Juni 2023
14 November 2022
Bedienungsanleitung Staubsauger
- Scarlett
- Global Tronics
- NuTone
- Superior
- Camry
- Kambrook
- Vacmaster
- Rexair
- Russell Hobbs
- Zanussi
- Lund
- Topcraft
- Bosch
- Scheppach
- Lebenlang
Neueste Bedienungsanleitung für -Kategorien-
31 Juli 2025
31 Juli 2025
31 Juli 2025
31 Juli 2025
31 Juli 2025
31 Juli 2025
31 Juli 2025
30 Juli 2025
30 Juli 2025